Rising Ultimate Community

アルティメットのコミュニティ
始めました!

概要はこちら

アルティメットにおけるキャプテンの役割

マインドセット
この記事を書いた人
能勢 雷人

大阪体育大学BOUHSEARS(2007~2010)〜文化シヤッターBuzzBullets(2011~2022)〜Bustar
ポジション:ハンドラー
日本代表歴:2010WU23UC、2011,2015,AOUC、2012,2016,WUGC
埼玉県フライングディスク協会事務局長
JFDA公認ゲームアドバイザー
U.C.ABLAZERS(ユースチーム)創設

Follow Me!!

おはようございます、バズバレッツの雷人です。

毎日更新2日目です。一度途切れてしまうとまた一からスタートになるのが毎日継続の辛いところでもあります。ぼちぼち自分なりのペースでまた頑張ります。

さて、今日は「アルティメットにおけるキャプテンの役割」について考えてみます。

質問いただきました。

最近からキャプテンになったのですが、アルティメットにおいてのキャプテンはどのような役割があると思いますか?

キャプテンの役割についての質問です。

アルティメットに関わらずスポーツ全体であったり会社のリーダーがどのような役割があるのかを考えてみます。

スポンサーリンク

アルティメットにおけるキャプテンの役割

アルティメットにおけるとは言っても、今回の話はアルティメットに限定される話ではないのかなと思っています。

キャプテンの役割は人それぞれ思うところもあるかと思いますので、私自身の経験や私自身が思っている私なりのキャプテンの役割というものを解説していきます。

私自身キャプテンの経験は中学・高校生の時に野球部のキャプテンをやっていたぐらいで最近はその役割をつとめていないので、憶測になってしまったり時代遅れな感じになってしまうかもしれませんのでご了承ください(高校三年生が15年も前なので・・・)

キャプテンとリーダーの違い

以前「キャプテンとリーダの違いとその役割」という記事でも書いていますが、中学の時から私の中でこの2つを明確に分けています。(過去記事あったの後から気づきました。重複ありますが許してください)

  • キャプテン=チームの代表でありチーム全体の指針を示す人
  • リーダー=チームの中で各ポジション毎をまとめて引っ張って行く人

もちろんキャプテンでありながら、何かのリーダーであることはあるので兼任する事もあります。

ですが、必ずしもキャプテン=リーダーではないですし、リーダー=キャプテンということではありません。言い切ってますが、あくまで中学生の能勢くんが出した答えです。

キャプテンはチーム(組織)に対して1人、リーダーは数人いても良いのが私の考えです。

キャプテンとは?

キャプテンとは私なりの定義としては「チームの代表でありチーム全体の指針を示す人」です。

キャプテンは日本語で言うと船長・艦長・機長などがあります。その乗り物がある目的地に行くために指示を出している人であり、決定権を持っている人です。

ワンピース麦わらの一味で言うところの「ルフィ」であり、鬼滅の刃で言うと柱やたんじろーではなく「親方様」かと思います。

スポーツに置き換えるとチーム(乗り物)が目標(目的地)に対して方向性を見失わないように、進むべきところを指し示す人であると考えています。

キャプテンが「右前方の島へ進め」と言えばチームは右に舵を取り目的地に船を進めます。

麦わらの一味も航海士はナミですが、行き先を決めているのはルフィです。

キャプテンの役割

今日の本題は「アルティメットにおけるキャプテンの役割」なのでここをじっくり考えてみます。前回記事でも色々書いているのでこちらも合わせて確認ください。

個人的に思うアルティメットにおけるキャプテンの役割は

  • チームの意見をまとめチームの目標を設定する
  • 目標をチームで一番言い続ける
  • 目標にそぐわない言動を指摘する
  • チームが目標達成するために何が必要かチームの誰よりも考える

と言ったところかなと思います。

チームの意見をまとめ、チームの目標を設定する

まずはチームの意見をまとめ、チームの目標を設定すること。

船を出すにも目的地がないとどこに向かって走れば良いのかわかりません。チームには目標が必要です。

まず代替わりなどをして新チームになったら新キャプテンや副キャップを決めて、そこからチームで話し合って目標を設定します。

目標についてはチームでしっかりと話し合い、少し届くかどうかギリギリの目標で明確な目標を設定しましょう。

大学チームは代替わりもあるので、メンバーによってモチベーションの差があることもあるかと思いますが、ミーティングを重ねて進むべき目標を決めましょう。

最終的な目標だけでなく、手前のスモールステップの目標なども決めて細分化して、途中で修正できるようにしておくと良いです。

目標をチームで一番言い続ける

チームで決めた目標は、そのチームの目標であって1人の目標ではありません。

なのでキャプテンはチームの目標について、チームの中でその目標を言い続けることが重要です。

もしも目標が「大学選手権の本戦出場」なのであれば、毎回練習前や練習後に必ずその一言を添えてミーティングをすると良いです。

自分たちが何のために何に向かって練習しているのか、毎度毎度確認する必要があります。

人は忘れやすい生き物で物事を都合の良いように捉えてしまうので、呪文のように毎回唱えることで頭の中にインプットさせて、下級生たちにも伝えておくことが重要です。

目標にそぐわない言動を指摘する

次に「目標にそぐわない言動を指摘する」ことです。

もちろんキャプテン以外でも責任感のある人であればやると思いますが、一番効果があるのはキャプテンの一言です。

チームが目標に対して進んでいる時に、違うベクトルに向かっているメンバーがいると船は航路から外れてしまったり目標への到達が遅れて遠ざかってしまいます。

そんな時目標に対してそぐわない言動を指摘するのは、やはりキャプテンや副キャプテンの役割です。

自分たちはこの目標に向かって進んでいると言う強いメッセージを本人やその周りにも伝えることが重要です。

ミーティングで「禁止事項」や「チームルール」を決めておくと良いかもしれません。

ワンピースの中でもウソップが一味を辞める辞めないの場面で船長(キャプテン)であるルフィが、躊躇している時に、副船長(副キャプテン)のゾロが「迷うな。お前がフラフラいてやがったら、俺たちは誰を信じりゃいいんだよ!!」と指摘するシーンがあります。

キャプテンが迷ってしまっている時は、副キャプテンがしっかりと支えてあげることも重要なことですね。(副キャプテンもかなり重要な役割があります)

チームが目標達成するために何が必要かチームの誰よりも考える

キャプテンはチームが目標達成するために”何が必要か”をチームの中で一番考える必要があります。

練習内容についてもそうですが、試合でどんなメンバーでセットを組むか、どういった試合運びをするかなどチームの誰よりも考えます。

もちろん1人で抱え込むには大変な作業なので、副キャプテンや各リーダーなど「首脳陣」を形成して定期的にミーティングを行いコミュニケーションを取ることで方向性を合わせて行くことが大事です。

ただ、チーム内での発言などは可能な限りキャプテンから行うようにすることで、チームメイトの信頼をアップさせていきます。この時キャプテン自身の考えが浅いと「言わされ感」が出てしまうので、やはりチームで一番チームのことを考え、首脳陣で考えをまとめたとしても自分で考え自分の言葉でチームに伝えることが大事と言えます。

1人でやろうとしない

もちろん独走型のキャプテンも存在しますし、それでうまくいっている場合もありますがキャプテンが孤立してしまうような状態はチームにとって良い状態ではありません。

キャプテン自身は1人でやろうとせずに、副キャプテンや各リーダーなど首脳陣を頼り、任せるところは任せることも重要です。

当然キャプテン以外の首脳陣もキャプテンが孤立しないように、しっかりとコミュニケーションをとっておくようにしましょう。

キャプテンはチームに1人しかおらず、目標を言い続けたり目標にそぐわない行動を指摘したりしていると孤独感を感じてしまうこともあります。

最終的には「個」

チームで決めたこと目標はチームの目標ですが、結局のところ目標を達成できるかどうかはチームの中の「個」がどれだけそこに対して努力できるかにかかっています。

どれだけキャプテンや首脳陣が頑張っていても各自のメンバーが違う方向で努力をしてしまっているとやはりこれも目標が遠ざかってしまいます。

チームはどこまでいっても「個」の集合体であることを各々が忘れてはいけません。

もちろんキャプテン自身も「個」であることは同じなので、キャプテンも個人としての努力を怠らないように気をつけましょう。

まとめ

と言うわけで今日の話をまとめると、「アルティメットにおけるキャプテンの役割は、チーム目標をしっかり定めてチーム内で口うるさく言い続け、目標にそぐわない行動は指摘しつつもチームが目標達成するために何が必要なのかチームの誰よりも考えること」です。

今回の話はあくまでも私個人の意見であって、リーダー論は本当に人それぞれです。

キャプテン論やリーダー論は書籍がたくさんあるので、もっと深く学びたいと言う人は読書でも勉強してみると良いです。

私のようなにわか者ではなく、実績を残したほんまもんのリーダーが書いている書籍がたくさんあります。(会社の社長や、サッカーチームの監督、野球の監督など色々あります)

今後の先行きの見えない中で目標も設定しにくい状況です。キャプテンとしてすごく難しく感じる時期ではあると思いますが、今現在しっかりとその責務を果たせている人はそう多くないと思います。

この闇の向こうにも一筋の光が見えるときはくると思うので、どうか焦らず慌てず諦めず頑張ってください。

各チームのキャプテンへ。

応援してます。

ではまた。

コメント

  1. すずき より:

    キャプテンとリーダーの違いは判るのですが、
    キャプテンと監督の仕事の違いが何となく明確化できないので、能勢さんの考えを知りたいです。

    正直大概のチームのアルティメットのキャプテンは、プレーしながら監督業もこなしているのでやる事が多すぎると思います。

    代表でも監督はいますが、キャプテンとの仕事のすみ分けはどのようになっているか教えていただけないでしょうか?
    (高校の部活だと大概監督がいますが、監督がいる状況下でキャプテンがどう動いていたか年々記憶がおぼろになってきています)

    • 能勢 雷人 NOSE RAITO より:

      コメントありがとうございます!
      キャプテンと監督の違いについてまた思考して後日記事書きますね!