ニュースU.C.ABLAZERSからU20日本代表4名選出! 自身立ち上げのアルティメットユースクラブチーム「U.C.ABLAZERS」から今年行われるWFDF2022世界ジュニアアルティメット選手権大会(2022WJUC)の日本代表選手に4名が選出されました。2022.05.02ニュース
ニュースワールドゲームズアルティメット日本代表「疾風JAPAN」をクラウドファンディングで応援しよう! 2022年7月にアメリカで行われるワールドゲームズにアルティメット日本代表「疾風JAPAN」も参戦します。そこで選手を支援するクラウドファンディングが立ち上がったのでその目的とリターン内容など解説しました。2022.03.30ニュース
ニュースオリンピックを意識?新種目 アルティメットフォーズ WFDF(世界フライングディスク連盟)より新しく4人制アルティメットが正式種目となったと発表がありました。人数もコートサイズも時間もコンパクトになったアルティメットフォーズは明らかにオリンピックを意識したもので、アルティメットのオリンピック入りの夢が果たせるのか今後の動きに注目です。2021.10.27ニュース
世界大会・海外遠征国際大会が自国で行われるアドバンテージはあるのか? おはようございます。 またまた、マシントラブルがありせっかく「決意の朝に」というテーマでブログ頑張ると宣言したのに2日で出鼻をくじかれました雷人です。 なんとか直った(まだ変だけど)のでまたブログ再開します。 さて今日は...2021.09.14世界大会・海外遠征
オフェンスアルティメットのオールラウンダーになるメリットとデメリット アルティメットのオールラウンダーになるメリットとデメリットについて個人的な意見をまとめました。どんなスポーツでも重宝されるオールラウンダーですが、アルティメット においてもメリット・デメリットがあります。2021.02.20オフェンスディフェンス
BuzzBullets【1月3連休】BuzzBullets恒例地獄のラントレ合宿とは?一部メニュー公開 1月3連休にバズが毎年行っているラントレメインの地獄の合宿についていくつかのメニューを紹介した記事です。2021.01.10BuzzBullets
普及活動アルティメットの魅力とは?改めて考えてみた フライングディスク競技の1つである「アルティメット」の魅力について、競技歴13年の若造が考えてみました。多くの魅力があるアルティメットがもっとより多くの人に知っていただけるきっかけになると嬉しいです。2020.12.19普及活動
世界大会・海外遠征「アルティメット」世界大会・海外遠征の魅力〜初めての世界大会2010WU23UCで感じたこと〜 アルティメットの世界大会や海外遠征の魅力について私が初めて行った世界大会「2010WU23UC」で感じたことを思い出しながら伝えている記事です。2020.08.05世界大会・海外遠征