マインドセットメンタルトレーニングのセッションを受けました Vol.4 サポート契約しているGOLD MENTAL中嶋さんとのメンタルトレーニングのセッション第4回目レポートです。前回からの振り返りや、次回までに何をするかなど確認していきました。 2022.05.25マインドセット
戦術ゲーム分析ツール「SPLYZA Teams」をU.C.ABLAZERSで導入しました こんにちは、バズバレッツの雷人です。 GWいかがお過ごしでしょうか?私は今日もアルティメット普及の為、マイナー競技認知度爆上祭という普及イベントに出展してきました。2日間も1日中太陽の下にいたので日焼けもしたし、とにかく疲れました。... 2022.05.05戦術
マインドセットメンタルトレーニングのセッションを受けました Vol.2 サポート契約しているGOLD MENTAL中嶋さんとのメンタルトレーニングのセッション第2回目レポートです。前回の振り返りや、次の1ヶ月で意識することなどを重点的に進めていきました。 2022.03.03マインドセット
レポートGOLD MENTAL様とサポート契約を結びました メンタルトレーニングを手がけるGOLD MENTAL中嶋さんとサポート契約を結びました。スキルを互いに交換し合うというwin-winの契約です。 2022.02.09レポート
ディフェンス初見の相手との試合でポジション別にチェックできない時どうする? アルティメットの試合で相手の情報がない時にディフェンスで情報を探る方法について考えました。相手のポジションなどの情報を集める方法はたくさんあります。 2022.02.03ディフェンス
マインドセットメンタルトレーニングのセッションを受けました Vol.1 オンラインでGOLD MENTALさんのメンタルトレーニングのセッション第1回目を終えて受講レポートです。自分のことを客観視できることが今後につながると感じています。 2022.02.02マインドセット
戦術アルティメットでタイムアウトを取った時に話していること アルティメットの試合中においてタイムアウトを取った時に話す内容について、自身の経験をもとに解説した記事です。・得点するためのセットプレーの内容を決める・相手のDFに対してどう攻めるか決める・相手がどう攻めて来ているか話す・ここ一番のブレイクをするために気合いを入れる 2022.01.20戦術
マインドセット試合序盤立ち上がりが悪いチームが意識すべき5つのこと アルティメットの試合序盤の立ち上がりが悪かったり、序盤でミスを連発してしまうチームが普段の練習から何を意識すれば良いのか解説した記事です。 2021.11.12マインドセット
ニュース当サイトにてチーム情報を掲載させて頂けるチームを募集します チーム情報をひとまとめにしたチーム情報ページを作成するために、チーム情報を当ブログサイトへ掲載させていただけるチームを募集しますという告知記事です。 2021.09.30ニュース