「臥竜のアルティメット」

アルティメットの漫画が
公開されました!!

こちらから読む
PR

レポート

記事内に広告が含む場合があります。
スポンサーリンク
世界大会・海外遠征

2025WU24UCを20試合観た個人的な感想

こんにちは、雷人です。連日猛暑が続いていますね。まだ6月だというのに・・・これからが心配です。さて、今日は先日閉幕した2025WU24UC(世界U24アルティメット選手権大会)の配信動画20試合を観た個人的な感想についてレポート記事を書いて...
レポート

漫画「臥竜のアルティメット」を読んだ感想

こんにちは、雷人です。関東も梅雨入りしまして、雨が多い季節になりました。これが終わると苦手な夏が来ます。さてさて、今日はタイトルにもある通り『漫画「臥竜のアルティメット」を読んだ感想』を描いていこうと思います。以前の記事でアルティメットの漫...
アルティメットブログ

全日本U21アルティメット選手権大会を観戦して感じたこと

こんにちは、雷人です。暖かくなったと思いきや、息が白くなるほど寒くなったりと気温差が激しい年度の変わり目ですが、いかがお過ごしでしょうか。今日は「全日本U21アルティメット選手権大会を観戦して感じたこと」というテーマでレポート記事を書いてい...
レポート

1年ぶり2回目の名古屋大学クリニック

こんにちは、雷人です。寒さがぶり返して寒暖の差が激しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今日は「1年ぶり2回目の名古屋大学クリニック」というテーマで書いていきます。個人としてクリニックを実施しているのですが、どんなことをやっているのかも...
イベント情報

かりゆしクラシック2025に参加してきました

はいさい、雷人です。早くも暖かくなってきましたね。油断してると火曜日にはまた寒波が来るみたいです。急な寒暖差には注意しましょう。さて今日は「かりゆしクラシック2025に参加してきました」というレポート回になります。かりゆしクラシック(通称か...
世界大会・海外遠征

WFDF2024世界マスターズアルティメット選手権大会(2024WMUC)総括

WFDF2024世界マスターズアルティメット選手権大会(2024WMUC)のまとめレポートです。いつかオープン部門が世界一になることを願っています。
レポート

マスターオープン日本代表最終強化合宿が終了しました

こんにちは、雷人です。雨が降り急に冷え込んできましたね。気温の上がり下がりが激しいので体調には十分気をつけて過ごしましょう。さて、本日は「マスターオープン日本代表最終強化合宿が終了しました」というテーマで書いていきます。マスターオープン日本...
レポート

第4回マスター代表強化合宿を終えて

こんにちは、アルティメットマスターオープン部門日本代表の雷人です。本日はサクッと。クラウドファンディングも無事に終わり、世界マスターズアルティメット選手権大会まで残り32日となりました。この土日はマスターオープン部門も強化合宿を行い、ノマデ...
世界大会・海外遠征

2024WUC閉幕。オープン部門が2大会連続準優勝!

WFDF2024世界アルティメット選手権大会(2024WUC)で日本代表オープン部門が準優勝しました。そのほかの部門の結果や最終結果についてまとめました。
レポート

4つの大学を集めてサマーキャンプin岡山を行いました

こんにちは、雷人です。多くの感動をくれたパリオリンピックが閉幕しましたね。こんな時ばかりは家にテレビが欲しいと思ってしまいます。記事に入る前に宣伝をさせてください。11月の世界大会に向けたクラウドファンディングを実施中です。現在23名の方に...
スポンサーリンク