基礎練習 アルティメットの3対3ミニゲームに最適なコートサイズとは? アルティメットのミニゲームをする際に最適なコートサイズについて解説しました。結論「目的による」です。どんなスキルをアップさせたいかをはっきりさせることでコートのサイズは変わってくるはずです。 2022.01.28 基礎練習
For Life 就職先は大企業だけじゃない。中小企業という選択肢 一部上場の企業と11人の中小企業の両方を経験した中で、中小企業という選択肢も人によっては充実した人生を送れるんじゃないかと思います。 2022.01.27 For Life
BuzzBullets WUCC2022開幕まで残り179日 WUCC2022(世界アルティメットクラブチーム選手権大会)まであと残り179日になったので心境を残しておきます。 2022.01.26 BuzzBullets
BuzzBullets コロナ期間でBuzzBulletsが失ったものと得たもの 2020年から始まったコロナによる自粛等制限でBuzzBulletsがチームとして失ったものと得たものについて考えてみました。 2022.01.25 BuzzBullets
ディフェンス アルティメットのマンツーマンディフェンスにおける”カットの法則” アルティメットのマンツーマンディフェンスでカットしてターンオーバーを奪うための法則について紹介した記事です。結論①パスを単発にする②パスをかさませる③ミドルとハンドラーを分離させパスの距離を長くする④カウントをかさませる⑤その長くなったミートをカット!!です。 2022.01.24 ディフェンス
BuzzBullets 1月22日、23日のBuzzBulletsチーム内練習を終えて 1月22日、23日のBuzzBulletsチーム内練習を終え、チームでの取り組みやチームの反省や個人的反省を振り返りました。 2022.01.23 BuzzBullets
ルール・SOTG アルティメットで「ストーリング」を言わないとダメなたった1つの理由 アルティメットのルールの中でストールカウントを始める際にストーリングと言わなければならない理由について解説した記事です。結論「ストーリング」という単語を言うことで、次の数字(n)までの0.99秒を埋めているからです。 2022.01.22 ルール・SOTG
For Life ここ最近の生活リズムを振り返ると習慣の強さを感じた話 生活リズムを整えて、いつもの行動にトリガーポイントを作って習慣化させたい行動を追加していくと身に付けたい習慣が身につく。 2022.01.21 For Life
戦術 アルティメットでタイムアウトを取った時に話していること アルティメットの試合中においてタイムアウトを取った時に話す内容について、自身の経験をもとに解説した記事です。・得点するためのセットプレーの内容を決める・相手のDFに対してどう攻めるか決める・相手がどう攻めて来ているか話す・ここ一番のブレイクをするために気合いを入れる 2022.01.20 戦術
ナイトアルティメット情報 イベント紹介「YOKOHAMA ULTIMATE FOURS LEAGUE」 神奈川県横浜市で月1回曜日不定期で20時〜から行われている神奈川県フライングディスク協会主催のYOKOHAMA ULTIMATE FOURS LEAGUEのイベント紹介ページ。 2022.01.19 ナイトアルティメット情報