マインドセット アルティメットの大学チームが代替わりをしても強さを保つには何が必要か こんばんは、今年の年間読書数を100冊に設定してすでに5冊を読破し順調に行っているので浮かれている雷人です。(まだ2週間、達成率5%)今日は大学チームが代替わりをしても強さには何が必要かを考えてみます。質問いただきました。(遅くなってすいま... 2021.01.16 マインドセット
マインドセット こんな状況でもモチベーションを保つ方法 日本や世界のアルティメットの各大会が軒並み中止や延期になる中、チームや個人のモチベーションを保つ方法について個人的な意見を解説した記事です。 2021.01.15 マインドセット
マインドセット チームが代替わりする時に決めること 大学アルティメットには代替わりが毎年ありますが、その代替わりの際にチームとしてどんなことを決めておくと良いのか解説した記事です。 2021.01.14 マインドセット
ニュース 2020年度各種全日本選手権どうなった?1月8日JFDAニュース 2020年の各種全日本選手権がどうなったのか、1月8日のJFDAのニュースを振り返って解説していきます。 2021.01.13 ニュース
普及活動 横山民斗くんの挑戦「DISCL」を応援する おはようございます、地獄のラントレ3連休も明け雪が降ると噂の寒さの中でもなんとか布団の暖かさから脱出した雷人です。さて今日は、『横山民斗くんの挑戦「DISCL」を応援する』というテーマです。わたしはそれなりに2019年からいろいろな挑戦をし... 2021.01.12 普及活動
For Life 数年後の未来を予測しておかないと時代に置いていかれる こんにちは、1月3連休の最終日もなんとか走りきり体がバッキバキになっている雷人です。今日は成人の日ですね。成人を迎えられた皆様、おめでとうございます。(今年の成人は2000年生まれで私と干支が一緒だと言うことに引いてます)さて、本題に入りま... 2021.01.11 For Life
BuzzBullets 【1月3連休】BuzzBullets恒例地獄のラントレ合宿とは?一部メニュー公開 1月3連休にバズが毎年行っているラントレメインの地獄の合宿についていくつかのメニューを紹介した記事です。 2021.01.10 BuzzBullets
ひとりごと 【引退迷子】人生のどん底・2017年春〜2019年を振り返る こんばんは、雷人です。三連休初日、ラントレを無事に終了しブログの毎日更新4日目に入りました。日々の積み重ねでしか高いところにはいけないので今日も積み上げます。今日は番外編的な話になりますが少し人生を振り返って、とても辛かったこれまでの人生の... 2021.01.09 ひとりごと
ルール・SOTG 「WFDFアルティメット公式ルール」主要改正点についての予習解説 日本フライングディスク協会(JFDA)より「WFDFアルティメット公式ルール」主要改正点についての資料が発表されたことを受けて、よく使うメジャーな改正点について事前に予習解説した記事です。 2021.01.08 ルール・SOTG
マインドセット アルティメットにおけるキャプテンの役割 アルティメットにおけるキャプテンの役割について質問箱にて質問を頂いたので改めて思考してみました。私個人の考え方にはなりますが、1つの参考になればと思います。 2021.01.07 マインドセット