こんにちは、雷人です。
投稿頻度が増えてきました。なんとか習慣を味方につけて続けていきたいところです。
さて、今日は「第1回Athlifesアカデミックアスリート勉強会を終えて」というテーマで書いていきます。
アスリート×ファン×企業×社会が繋がるプラットフォームを目指すAthlifesの有料メンバーで行った内容なのであまり内容を書くことはできませんが、アウトプットのため執筆しても良いと許可をいただいたので昨日の内容をしっかり覚えているうちにアウトプットしていきます。
Athlifesとは?
そもそもAthlifesってなに?という方も多いと思いますので、少し説明を入れておきます。
Athlifesは、「子どもたちがアスリートを目指せる社会を創る」をキャッチコピーに、アスリートの価値を高め、社会に”アスリートという生き方”を確立し、どんな競技のアスリートでも”アスリートとして生活出来る社会”を目指しています。
Athlete ✖️ Lifes = Athlifes
「日々努力を続けているアスリートだからこそ出来る仕事を創り、ビジネスとしてスポーツを確立させる。」
そんな社会の実現に向けて、アスリート×ファン×企業×社会が繋がるプラットフォームを目指している組織になります。
Athlifesホームページより抜粋
アルティメットをビジネスとしてやっていきたいと考えている自分にもピッタリだと思っています。
現在多くのアスリートやアスリートを支援したい企業様が入っているコミュニティになっています。
Athlifesアカデミックアスリート
基本的には無料で活用できるコミュニティなんですが、そんなAthlifesの中でさらに学びを進めていく「アカデミックアスリート」という制度が有料コンテンツとして3月からスタートしました。
自分自身もっと多くの他競技のアスリートやスポンサー企業と繋がりたいと思いがあり、所属していましたが、このコミュニティを活かしきれていないと感じていたので、即刻入金して「アカデミックアスリート」に登録しました。
第1回Athlifesアカデミックアスリート勉強会を終えて
昨日、Athlifesアカデミックアスリート勉強会の第1回目が行われたので、学びをアウトプットしていきます。
今回のテーマとしては「スポンサー獲得に対する心構えと、伸ばし方がわかるSNS講座」ということで、元プロスノーボーダーでAthlifes顧問の加賀さんが講師を務めてくださいました。
有料コンテンツになるので内容は伏せますが、簡単に書けそうな範囲で書いてみます。
スポンサー契約について
まずスポンサー契約についての話がありました。
私自身11月に海外遠征を控えており(まだ日本代表選考会中ですが)、その遠征費がおそらく80万円ぐらい必要だと想定していて、現状自分の持っている資金では厳しいためこのスポンサー契約についての話は非常に興味深いものでした。
スポンサーを獲得する上でのNG思考や、どうすれば企業やファンとWin-Winの関係性を持続できるかを考えることが重要だと感じました。
ビジネスの本質から学び、スポンサー獲得するにあたってもアスリートは相手にとって必要な価値を先に提供しなければならないということが大事になります。
スポンサーをして頂いたとして、リターンを返すことができるのか?というのは自分の中でもまだ明確になっていない部分で、アルティメットプレイヤーとして考えられていなかった部分であります。
自分は誰にどんな価値を提供できるのか?
ここをしっかりと考えて、企業様に”先に”提供するというマインドを持って行動していく必要があると感じました。
まずは自分の価値やアルティメットに対しての投資価値を感じてもらうための資料作りを進めていきたいと思います。
SNS活用について
SNSについては自分自身でもそこそこやっている”つもり”でした。
アルティメット界の中ではそこそこフォロワーもいて、それなりに発信もしているし、このブログを通してそれなりの影響力も獲得できていると思っていました。
各種SNSでは使っている年齢層も違うし、メリットデメリットもありますが、インスタグラムがバランスが良くSNS活用していく上ではマストの媒体とのことでした。
SNSを伸ばしていくためにまずやるべきことを聞いたので、早速今日から取り組んでみようと思います。
もしよかったらフォローよろしくお願いします!
メディアが取り上げてくれるメジャー競技と違って、マイナー競技の選手は自分でメディアを持つことは必須ということでしたが、幸い2019年に始めたこのブログは自分にとってのメディアになってくれているのでこちらの整備も進めていく必要がありそうです。
現在私自身ホームページ制作の仕事を会社勤めでやってますので、もしマイナー競技のプレイヤーの中で自身のブログやホームページを作成したいという方いましたら是非こちらからご相談ください。
SNSも含めてですが、もっとアルティメット競技者以外に向けて発信していくことが今後の課題だと強く感じました。
YouTubeはRisingUltimateチャンネルを立ち上げてますが全く更新できてないですし、トレンドのショート動画やTikTokについては手をつけられていない状態です。(苦手意識が強い)
SNS活用についてもまだまだやれることがあると感じたので少しずつ行動していこうと思います。
まとめ
数ヶ月前からスポンサー獲得のために動き出しましたが、ぼんやりとしていたやるべきことというのが今回の勉強会を通して、少しずつ明確になってきた気がしています。
まずは自分がどんな人間なのか、アルティメットとはどういうスポーツでどんな魅力があるのか、そういったことを知ってもらうことがスポンサーを獲得するための第一歩だと思います。#知らない人には支援しにくい
メジャースポーツのトップ選手でもない限りスポンサー欲しいなぁと思っていても、企業側からスポンサーさせてくださいとやってきてくれることはありません。
まだまだやれることはあるので、少しずつ前に進んでいきたいと思います。
まだ1社も獲得できていませんが、自分の活動を通してアルティメットプレイヤーの中から「自分もスポンサーを獲得したい」と思って行動してくれる人が増えるように発信していければと思います。
将来的に海外遠征をするアルティメットプレイヤーの金銭的負担を軽減することにつながれば嬉しいです。
まずは自分がやれることをやってみて、見本を作っていきます。
ということで今日はこの辺で。
ではまた。