おはようございます。朝の寒さと布団の温かみの誘惑に打ち勝つためにタイマーで暖房をつけて、そのまま忘れてしまって出勤してしまう不注意をなんとかしたいと思っているバズバレッツの雷人です。
今日はこのアルティメットブログを始めてから1年半が経ったので、ブログ発信し続けてみてわかったことについての記事です。
特に何か学びがあるわけでもないかもしれませんが、私自身のレポートとして書かせてください。
数年後見返したときに、自分はこのときこんな事を考えていたんだという気づきを得るための日記みたいなものです。
しばしお付き合いください。
感謝!アルティメットブログを1年半続けてみてわかった事
まず、いつもブログを読んでくださっているあなた、今日もこの記事を見てくださりありがとうございます。
あなたが読んでくださるおかげで、1人でも読んでくれている人がいるという数字が残りモチベーションに繋がっています。
これからもぼちぼちと更新を続けていきますので、今後もよろしくお願いします。
2019年6月14日にスタートさせた当ブログ「Rising Ultimate」はおかげ様で今日で1年半を迎えることができました。
1年間は続けようと思って書き続け、6月からのこの半年は世間状況がなかなか良くならずインプットも少ない中で更新頻度が極端に落ちました。
それでも、更新がない中ある程度の読者の方が読みに来てくださっていて本当に嬉しく、そして心の支えになりました。
具体的な数字
今日までブログ記事数は215記事になりました。
1年間は2日に1記事ぐらいのペースで書いていたので、この半年いかに発信が少なかったかわかります。
最近またディスクゴルフ界の発信者であるT2の毎日更新されている活動の影響を受け、「毎日更新」を目指しています。
何度も何度も心に誓って挫折している毎日更新ですが、あの人は今日も頑張っていると思うと負けてられないという気持ちが生まれます。
またアナリティクスの方ではこの一年半で
- 訪問ユーザー数: 38,916
- ページビュー数:327,667
と本当に多くの方がブログを読んでくださっています。
数字は嘘をつかないので、数字で見てわかる結果は本当に励みになります。
これからもよろしくお願いします。
長く読まれる記事と読まれない記事
200記事も書いてるとだんだんと読者がどんな内容の記事を期待しているのかが良くわかります。
全ての記事をそこに持っていくことはとてもじゃないけどできないので、読まれないとわかっている記事も1つずつ積み重ねていきたいと思います。
データは全てを物語ってくれていて、分析すればいろんなことがわかります。
今後もうまく長く読まれる記事を織り交ぜながら続けて行こうと思います。
11月ごろから検索流入が増えた理由
この半年は更新頻度が落ちていたことは読者の皆さんもわかっているかと思いますが、不思議なことに11月ごろから検索(GoogleやYahoo!のような検索エンジン)からの流入が増えてきていました。
私はブログ更新のアナウンスをTwitterで行うので、もともと流入ルートのほとんどがSNS経由でした。ところが11月から変なデータが現れ始めおかしいなと思って色々とデータを読み解いていくとあることがわかりました。
それは9月に初心者向けで投稿した各種スローの「投げ方・握り方」についての記事が検索で上位表示されるようになり、安定して検索流入をもたらしていたということです。
投げ方のニーズがあることはわかっていましたが、ここまでだとは思っていませんでした。
そもそも初心者の悩みは練習メニューうんぬんの前に「投げ方」でした。
スローの記事は室内で撮影したりしているので、また改めてしっかりと書き直したいと思います。
また、秋頃から多くのチームがコロナ禍の中でも練習を再開したこともあり、「アルティメット 練習メニュー」という検索ワードでも上位表示されるようになってきました。
コツコツと記事という資産を貯め続けているおかげでだんだんと上位表示を取れるサイトになってきたなと思います。
願わくば「アルティメット」だけの検索で1ページ目に表示させたいですが、JFDAさんやCJさんがいるのでなかなか厳しいですね笑。
ただ、1つ確かなことは継続して記事を投稿し続けないとそこには行き着かないので少しずつですが頑張ってみます。
積み重ねることの大切さ
ブログを1年半続けてきてわかったことは、「1つ1つ積み重ねた上にしか成長や成功はない」ということです。
毎日更新とはいきませんでしたが、このブログも1つひとつ記事を積み重ねてきました。
ブログの面白いところは、書いて終わりということではなく、書いた記事が残り続けることです。
始めた頃に書いた記事の中でも、いまもトップ10に入り続けている記事もあります。
要するに資産として残り続けているということです。
1つ1つの記事を積み重ねていくことで資産として残り来年も再来年も、もしかしたら10年後もその先も読まれ続けるかもしれません。
「コツコツ積み重ねていけば確実にゴールに近づく」とかさんも教えてくれた世界のルールです。
何か1つでもいいから続けてみることをお勧めします。
広告収入
いやらしい話をすると、このブログを始めた理由の中に「どうやらブログは広告収入が得られるらしいから、ブログで稼げるようになるかもしれない」という思惑もありました。
広告収入は現状全くゼロというわけではないのですが、雀の涙程度Google先生からお給料を頂いています。
なんとかレンタルサーバー代は稼いでくれてるかなという程度なので、月5万とか月10万なんて夢のまた夢です。
とは言ってもまだ一年半で200記事ぐらいなものなので、今後も積み重ね続けていればもしかしたら、月1000円が月2000円になるかもしれません。
自分が好きなことを好きなように発信して、給料がもらえるのはなかなか夢があります。
現状としては月に定食が食べれるぐらいの収入ですが、もう少し高みを目指してみたいと思います。
最後に
最後になりますが、今日の記事で伝えたいことは「コツコツと継続することの大切さ」です。
今日あなたが何も積み上げなければ「0」です。
ですが、布団から立ち上がり、眠たい目をこすりながらも、少しでも何かを積み重ねれば「0」ではなく「0以上のもの」が積み重なります。それはもしかしたら「0.1」かもしれないし、「0.0001」かもしれません。
ですが、「0.0001」も積み重ねていかなければ「1」になることはありません。
なんでも良いからまず行動を起こすことが大事だということです。
世の中の大半の人は「行動」すら起こせません。
例えばどこかしらの情報で「寝る前に読書するのが良い」という情報を得ても、その日や次の日に実際に行動する人は10人に1人と言われています。さらにそこから継続、つまり1ヶ月後も続けている人はその中の10人に1人と言われています。
つまり何かを継続するということは、そのことにおいて「1万人の中の1人」になれるということです。
やってみたいことや継続してみたいことがあるのであれば、とにかく毎日「0以上」を積み重ねてみましょう。
すぐには結果は出ませんが、きっと1年後、2年後の違った世界が見えてくるはずです。
私もこの半年間「毎日更新」を意識して2019年6月にスタートさせたブログの2年後を迎えにいきたいと思います。
というわけで今日はこの辺で。
数日前から私が立ち上げたユース世代を中心としたアルティメットクラブチーム「U.C.ABLAZERS」のディスクを販売しています。ディスクの売上は全額クラブチームの活動資金に回します。(販売ページはこちらです)
皆様に応援されるチームを作っていきたいと思うので、もし良かったらディスク購入か投げ銭していただけると嬉しいです。(今日時点でディスク6枚、投げ銭5名のご購入いただいています。)
ではまた明日。