その他 日本のディスク人口を増やす〜オンラインサロン 「DISC EDGE」計画中 エピソード1〜 日本のディスク人口を増やすという目的を持ってオンラインサロン 「DISC EDGE」を計画しいます。その計画段階の様子を書いた記事です。 2020.08.17 その他
ひとりごと 「アルティメット」個人的に注目しているチーム 日本にある社会人アルティメットチームの中でブログ管理人能勢が個人的に注目しているチームについて紹介した記事です。 2020.08.15 ひとりごと
世界大会・海外遠征 「アルティメット」海外遠征記録〜初めてアメリカ遠征・2011ECC編〜 ブログ管理人の能勢が2011年にアルティメット人生で初めてアメリカ遠征に行ったときの記録を残した記事です。 2020.08.14 世界大会・海外遠征
普及活動 「アルティメット」ユース世代への普及や育成に力を入れる5つの理由 当ブログ管理人である能勢がアルティメットユース世代への普及や育成に力を入れる理由について説明した記事です。 2020.08.13 普及活動
基礎練習 「アルティメット」基礎練習を派生させるメリットと方法 アルティメットの基礎練習を派生させるメリットと方法について説明した記事です。チーム練習の質を高めてたいと言った方向けの記事になっています。 2020.08.12 基礎練習
レポート 「アルティメット」2010年の大体大と日体大、強かったのはどっちなんだ問題 2010年シーズンの大体大と日体大、アルティメットはどちらの方が強かったのかという問題がいまだに解明されません。きっとこの先もずっと無理です。 2020.08.11 レポート
BuzzBullets 「アルティメット」私が文化シヤッターBuzzBulletsに入った理由 RisingUltimate管理人の能勢が文化シヤッターBuzzBulletsに入った理由について説明した記事です。 2020.08.10 BuzzBullets
ひとりごと 「事を成す」ため、改めて自分にとっての「志」を考える 自分自身にとって何を成し遂げるべきなのかを考えるきっかけになった出来事と、私自身の「志」について紹介した記事です。 2020.08.06 ひとりごと
世界大会・海外遠征 「アルティメット」世界大会・海外遠征の魅力〜初めての世界大会2010WU23UCで感じたこと〜 アルティメットの世界大会や海外遠征の魅力について私が初めて行った世界大会「2010WU23UC」で感じたことを思い出しながら伝えている記事です。 2020.08.05 世界大会・海外遠征
世界大会・海外遠征 「アルティメット」海外遠征記録〜初めての世界大会・2010WU23UC編〜 私が人生で初めてアルティメとの試合で海外に行った世界大会「2010WU23UC」についての記事です。 2020.08.04 世界大会・海外遠征