第4回全日本U21アルティメット選手権大会 東北地区予選結果

ニュース

こんにちは、バズバレッツの雷人です。

1日に数記事となると冒頭の書き出しはネタに困るので早速本題へいきます。

引き続き「第4回全日本U21アルティメット選手権大会 東北地区予選結果」についてまとめていきます。

SpoLiveへの入力が遅れていたのか更新が遅れていたのかわかりませんが、結果が反映されていなかったのでこの地区は少し後回しにしておりました。ご了承ください。

スポンサーリンク

第4回全日本U21アルティメット選手権大会 東北地区予選結果

先週2月25日(金)〜26日(土)に第4回全日本U21アルティメット選手権大会の東北地区予選が行われました。

東北地区の本戦出場枠はオープン1枠となっています。

ウィメンは出場チームがなかったのか開催されなかったようです。

結果は以下の通りです。

その他の地区を含めた予選結果は以下よりご確認ください。

オープンの部

順位決定リーグ(1〜2位)

東北地区オープンの部 最終順位

最終順位は以下の通りになります。

  1. 東北大学 アルバトロス(本戦出場枠獲得)
  2. 東北学院大学 Unchain

ということで東北地区オープン部門で本戦出場を勝ち取ったのは、東北大学 アルバトロスとなっております。

まとめ

以上、第4回全日本U21アルティメット選手権大会 東北地区予選の結果についてでした。

開催されたのはオープン部門のみで、さらにチーム数は2チームということで少しさみしい感じになっています。(ウィメンは1チームのみだったため関東地区に統合されたようです。)

それであればわざわざ山梨まで行ってやる必要があったのかという運営側への疑問も出てきます。そもそも東北地区予選を関東の山梨で行うのもかわいそうな話ですが・・・。

ともあれ東北大学アルバトロスは数年前に東北クリニックで3年ほど連続で担当講師としてついたことのあるチームなので嬉しいですね。

本戦でも少しでも順位を上げられるよう頑張ってください!

ではまた。