数年後の未来を予測しておかないと時代に置いていかれる

For Life
この記事を書いた人
能勢 雷人

大阪体育大学BOUHSEARS(2007~2010)〜文化シヤッターBuzzBullets(2011~2022)〜Bustar
ポジション:ハンドラー
日本代表歴:2010WU23UC、2011,2015,AOUC、2012,2016,WUGC、2024WMUC
埼玉県フライングディスク協会事務局長
JFDA公認ゲームアドバイザー
U.C.ABLAZERS(ユースチーム)創設

Follow Me!!

こんにちは、1月3連休の最終日もなんとか走りきり体がバッキバキになっている雷人です。

今日は成人の日ですね。成人を迎えられた皆様、おめでとうございます。(今年の成人は2000年生まれで私と干支が一緒だと言うことに引いてます)

さて、本題に入りますが今日は「数年後の未来を予測しておかないと時代に置いていかれる」というテーマです。

なんだかお堅い話な感じだし、アルティメット以外の記事は読んでる人が少ないことはわかっていますが、1人でも多くの人に知ってもらいたいことなので時間を割いて記事を書いています。

私がこうしてアルティメット以外の記事(『For Life』と言うカテゴリーで)を書いているのは、私が2019年からいろんなことを勉強して得た知識をあなたに知って欲しいと言う思いがあるからです。

アルティメットをやっている人の人生がもっと豊かになるように、幸せに生きられるようにと思って書いてます。

わたしの記事を読んで、何か1つでも勉強したり、お金のことに興味を持ったり、読書を始めたり、YouTubeで勉強したりするきっかけになればなと思います。

スポンサーリンク

数年後の未来を予測しておかないと時代に置いていかれる

前置きが長くなってしまいましたが、今日は数年後の未来を予測するというのはどういうことなのか、未来予測しとかないとマジでヤバイよと言う話です。

わたしは2019年に前の仕事を辞めてから、次の仕事を何にするかを検討する際にまず最初に考えたのは「この10年で何が起きたのか」「次の10年で何が起きるのか」です。過去のふりかえりと未来予測です。

本屋にある「世界の50年後」とか「日本の未来100年史」とかそんな類の本を買って、どんな仕事に将来があって、どんな仕事がなくなっていくのかを学びました。

その中で、自分がやれそうで興味が湧くものや、何をしていけば幸せに生きていけるかを考えて行動しています。

人が生きている限り「農業」は無くならないので、一瞬農業にも興味を持ちディスクヴィレッジのとかさんのところに田植えをお手伝いさせてもらいにいったこともあります。(その時の記事はこちら

未来予測は当たるのか

未来予測は古くからいろんなことが言われていますが、「未来予測なんて所詮予測でしょ」と思っているか人も少なくないと思います。

しかし、最近はテクノロジーの進化がものすごいスピードで進んでおり、時代がとんでもないスピードで変わっています。

昔は時代の流れも遅かったので、10年先の未来予測もそこまで変化を生むことができませんでしたが、いまは高速で時代がシフトしているので10年先ぐらいであれば高い確率で予測できるようになっています。

予測は占いや予言とは違います。

基本的に今の時代を大きく動かしているのはテクノロジー分野なので、この分野がどう変わっていくかで10年後にどんな未来が、生活が待っているか予想することができます。

当たっているかどうかはその未来になってみないとわかりませんが、今現在でその未来を知っているかどうかではその先の未来がきた時に天地の差が生まれてしまいます。

未来予測を知るべき理由

世の中には情報がたくさんあります。その中の情報を私たちは個別のライフスタイルによって選択しながら生きています。

となると自分が持っている情報は各自個人差が出てきて、自分が調べた情報や目にした情報で個人の持つ情報は形成されていきます。

そして情報の中には万人が「知って置いたほうがいいこと」や「知っておかないとまずいこと」などがあります。

ちなみにわたしが思う日本人が知っておかないといけないことNo. 1はダントツで「金融知識」です。

未来予測を知るべき理由としては、今後どのように世界や日本、経済などが動いていくのかを知ることで、自分のやるべきことを変えなくてはならないのか、そのままで良いのか早い段階で判断することができます。

未来に起こりそうなことを知らないと、急速に進むテクノロジーの進化の時代についていけないリスクが生じます。

知らないことを知ることでリスクを減らすことができるのです。

未来予測を知った上で、どう行動するのか

この先の未来でどんなことが起きるのか知っておくことができれば、自分が何をしたら良いのか行動を変えることができます。

今の積み重ねで未来はやってきます。

知らないまま行動していれば、時代が変わっても時代に追いつくためのコストや時間が必要になります。

間違いなく置いていかれます。

こう言う風に時代は変化していくんだなとわかった上で、今の行動をシフトしていけば未来がきたときに毅然とした態度でその時を過ごすことができるようになります。

周りの人が「こんな最新のものできたんや!すご〜」って言っているときに、あなたが「そんなこと10年前からわかってたやん」って言えるかどうかは、今未来予測を知っているかどうかで変わります。

どうやら知っておいたほうが良いことは世の中にはまだまだたくさんありそうですね。

まとめ

と言うわけで今日の話をまとめると「これからの未来で起こるであろうことを知っていると知らないとでは原始人になるか現在を生きる人になるかぐらいの差が出るから、今のうちに未来予測について知っておいたほうが良いよ」って話です。

昨日Twitterでも紹介したんですが、オリラジのあっちゃんがYouTube大学で2040年の未来予測について書かれた本について解説してたのでリンク貼っておきます。

これを見た瞬間に日本の全国民(特に若い世代)が見といたほうが良いと思ったのでTwitterで即座にシェアしました。そのほかにも家族や大切な人にも送りました。

とりあえずここまで読んでくれたあなたは、人生をもっとよくしたいと思っている方だと思います。

一緒に未来を迎えにいきましょう。最後まで読んでくださってありがとうございました。

あなたの未来がより良くなることを願っています。

わたしはわたしでもっともっと勉強して、くるべくしてくる未来に備えていこうと思います。

というわけで今日はこの辺で。

それではまた。