クラファン挑戦中!

ご支援のほど
よろしくお願いします!
9月30日まで

プロジェクトページ

アルティメットのバックハンドスローの動画アップしました

オフェンス
この記事を書いた人
能勢 雷人

大阪体育大学BOUHSEARS(2007~2010)〜文化シヤッターBuzzBullets(2011~2022)〜Bustar
ポジション:ハンドラー
日本代表歴:2010WU23UC、2011,2015,AOUC、2012,2016,WUGC、2024WMUC
埼玉県フライングディスク協会事務局長
JFDA公認ゲームアドバイザー
U.C.ABLAZERS(ユースチーム)創設

Follow Me!!

こんばんは、バズバレッツの雷人です。

9月から働き始めたWeb制作会社の名刺ができて、なんがか嬉しくなりました。

1つずつ夢に向かって歩いていこうと改めて身が引き締まりました。

さて、今日は「アルティメットのバックハンドスローの動画アップしました」というただの告知記事です。

多くの人に見ていただいて参考にしていただければなと思っています。

スポンサーリンク

アルティメットのバックハンドスローの動画アップしました

昨日、自身のYouTubeチャンネル「Rising Ultimate Channel」にバックハンドスローを上げている動画をアップしました。

先日の記事「スロー技術の向上は真似から始まる」という記事でもサイドスローの動画を紹介しましたが、あまり上手な人の見本が見れないという地方の大学生やユース世代の子など、多くの人に参考にしていただければ嬉しいです。

自称「バッカーズ(バックハンドスローを得意とする人の集まりでバズの中で勝手に言っているやつ)」なんですが、この動画を撮っていて気づいたことがあります。

それは

「バックむずい」

ということ。

バッカーズの同期である草野くんも言ってましたが、サイドに比べていろんなところを動かす必要があるので最近バックハンドスローの方が難しいと感じるようになってきました。

実際にサイドよりも狙ったところに行く回数が少ないのです。

多くの方がそうだと思いますが、最初上手く投げられるようになったのはバックの方が先でした。

それからサイドを練習すればバックが下手になり、バックを練習すればサイドが下手になりを繰り返し、両方安定して投げられるようになったのはアルティメットを始めてから半年後くらいだったような気がします。(毎日暇さえあれば投げてました。)

今感じているのは、それの延長なのかなということです。

最近サイドスローの精度を意識的に練習に取り組んでいたのですが、そのせいでバックハンドスローがおろそかになってしまっていたのかもしれません。

もう一度バッカーズとして名乗れるようにバックハンドも意識して取り組みます。

今後はいろんな種類のスロー(ロング、クイック、カーブなどなど)や、ほかのチームメイトの投げ方もアップしていこうかなと思ってますのでチャンネル登録してお待ちください。

この投げ方観たいですというリクエストもあればお答えしていきます。

というわけで今日はバックハンドスローの動画をアップしたよというお知らせでした。

ではまた。